首里に住まう男

沖縄の古都、首里に移り住んだ関西人の表の顔

ひなまつり


ひな祭り。雛人形はもちろん飾るで。

今日のGoogleのDoodleは流しびな。なんと趣深いこと。それにしても「流しびな」って、なんでこんなに胸がキュウと痛くなる響きなのか。

  • 流し雛は 雛祭りのもとになったといわれる行事。「雛流し」ともいわれる。
  • 祓い人形と同様に身の穢れを水に流して清める意味の民俗行事として、現在も各地で行われている。
  • 源氏物語」の須磨の巻に出てくるほどに歴史は古い。光源氏がお祓いをした人形(形代)を船に乗せ、須磨の海に流したという著述がある。

祖母が妹のために買った実家のひな人形、とても表情が上品で素敵だった。他所のと比べては、悦に入っていた。自分のものでもないのに。

胸がキュウとなるのは、異常に執着が強いからだな。あのひな人形、もうどこかにお納めしたのだろうか。