首里に住まう男

沖縄の古都、首里に移り住んだ関西人の表の顔

iPad Air 本格稼働

配送トラブルがあって遅れに遅れたが、ようやく本日無線ルーターが我が家に到着。

購入したのはNECのAtermWG1400HP。評判がとてもいいこの名器がたったの10,309円。もちろん送料込み。こりゃデフレ脱却は遠いな。有難いけど。しかし一昨日、メインプレイスの電器屋では2倍以上のプライスタグが付いてたぞ。まったく同じ品なのに。あーこわ。

さっそく設置作業開始。うちのONUは自分の書斎にある。ところが電波の効率を考えると、この機器は書斎ではなくリビングに置くのがベター。うーん悩ましい。

熟慮の末、ブリッジモードに設定して無線化することにする。これまでリビングのサブPCと結んでいたLANケーブル、およびルータはそのまま使う。

いったんすべてのネット接続機器をオフ。LANを差し込んで再起動。しばらく点滅していたLEDが常時点灯に変わった。。。

え、これで終わり? もうこれで無線化完了なんすか?

iPadを立ち上げ、WiFi設定画面を開く。おお、5GHzと2.4GHzの両方がばっちり見えてる。暗号化キーは2つの周波数帯域で共通。おなじキーを2回入力する。

うう、感動。iPadがばっちりWiFiでつながりました。画面は大きいし、奇麗だし、こりゃ素晴しいわ。メールのセッティングも実に簡単。はい、あっさり完了です。ついでにiPhone5もWiFi化。まったく同様の手続きでこちらも呆気なく設定完了。

ホント、こんなに簡単でいーんでしょうか。昔はネット接続といえば、やれConfig.sysの書き換えやら、ほれAutoexec.batの更新やらでとにかく大変だった(ってちょっと旧過ぎるか)。しかもこの速さと安定性。家のすべての場所にガンガンに電波飛ばしてくれてます。もちろんバルコニーでも余裕。わーい。

ともかくWiFi導入は大成功。「NECは全くもってクダラナイ会社だが、無線ルーターだけは一流」という巷の評判、これは間違っていないようです。

あと、昨日のパスタの写真が結構評判良かったのでおまけ。今日の昼食は冷麺。肉みそを添えてちょっと盛岡風にしてみました(笑)